top of page

事務所案内

ご挨拶

 滋賀県愛荘町で昭和60年に社労士事務所を開設して、はや40年近くが経ちました。
 この間、バブル経済の崩壊に始まり、リーマンショックや近くはコロナウイルス感染症の蔓延と、平成以降の日本は中小企業にとっては苦難の連続ともいえる時代です。

 こうした中で、社会保険労務士の業務も時代と共に複雑、高度化してまいりました。
社会保険・労働保険の複雑化や頻繁に改正あるいは新設される労働法に伴う就業規則や諸規程の改正、最近では労使間トラブルの相談と多岐に及んでおります。また手続等の電子申請には、いち早く取り組んできました。
 時代と共にスタッフも若返り始めており、この度、ホームページを開設することになりました。
 新しい時代の企業の皆様と労務管理業務を通じて協働していければと願っております。



 

所長    野村  昌弘

顔写真.jpg

 弊事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
社会保険労務士の野村諭史(のむら さとし)と申します。
 滋賀県立大学大学院を修了後、大阪のプラントメーカーに就職し、設計業務や現場監督としての実務を経験しました。30歳を前に、生まれ育った滋賀県で働きたい、人と関わり、人の役に立つ仕事がしたいという想いが強くなり、思い切って会社を退職。社会保険労務士として新たな道を歩み始めました。
 「よく学び、さまざまなことに挑戦すること」をモットーに、皆さまと共に悩み、共に成長できる社会保険労務士でありたいと考えております。
 どうぞ、お気軽にご相談ください。

副所長    野村  諭史

​略歴                             

2009年 滋賀県立八日市高等学校 卒業
2013年 滋賀県立大学 環境建築デザイン学科 卒業
2015年 滋賀県立大学大学院 環境科学研究科環境計画学専攻 修了
2015年~2020年 日立造船株式会社(現・カナデビア株式会社) 勤務
2020年 ノムラ労務管理事務所 入所
2023年 社会保険労務士試験 合格・登録

​趣味                             

バレーボール、旅行、DIY

事務所案内

事業所名

ノムラ労務管理事務所

住  所

​創  業

​役  職

T  E  L

F  A  X

氏  名

​生年月日

資  格

〒529ー1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川7

昭和60年

​0749-42-2327

0749-42-5317

所 長

副所長

野村 昌弘

野村 諭史

1952年5月18日

1991年3月2日

特定社会保険労務士

社会保険労務士

(C)  2023  ノムラ労務管理事務所

instagram.png
LINE_Brand_icon.png
bottom of page